こんにちは。マッチングアプリ研究家の20代後半の男です。
今回は、「ペアーズに登録してみたいけど、フェイスブック(facebook)をやってないから無理」と諦めてしまう人へ対処法を紹介します。
※【追記】ペアーズはFacebookなしでも登録できるようになり、ぼくは彼女を作れました!
(↑ペアーズの紹介動画↑)
ちなみに、ペアーズで付き合って10ヶ月目の彼女とは、結婚も考えてます。
このように、真剣に恋人を探せるし、ぼく以外にもペアーズで付き合ったり、結婚してる人がいるので、かなり効果があるのだと思ってます。
なので、いい相手を見つけたい人は無料でペアーズを使うといいですよ。
【朗報】ペアーズはFacebookログインなしで使えるようになりました
ペアーズでは改善により、Facebookをやってない人、Facebook友達が10人いない人も使えるようになりました。
>>【朗報】マッチングアプリ「ペアーズ」でFacebookをやってなくても利用(登録)できるようになりました!
なので、Facebookをやってなくてペアーズを始められなかった人もぜひ使ってみてください。
(ぼくは実際付き合えたし、友達がペアーズで付き合い、他2人が結婚しました)
上場企業が運営するアプリ「with」でもFacebookなしでOK
あと、ぼくが3年前に彼女を作れたアプリ「with」でも、Facebookなしで利用できるようになりました。
「with」は上場企業が運営していて、メンタリストDaiGoさん監修の無料相性診断もあります。
(withの診断の一部)
この診断だけでも役立つし、面白いのでまずは無料で使うといいです。
>>32人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
マッチングアプリを使って友達にバレたことありません
あと、「Facebookを使って大丈夫?友達にはバレないの?」などへの疑問も後半で解決します。(僕は友達にバレたことないです)
なお、「ペアーズ以外のFacebook不要のアプリを使いたい」という方は以下の記事で紹介しているタップルや、ユーブライドを使ってみてください。
>>【19人と安全に会えた】コスパが良くて無料のマッチングアプリ
この2つはFacebook不要で始められるし、ユーザーの質も高いです。(タップルは、上場企業サイバーエージェントの子会社が運営していて安心できます)
※タップルから結婚するカップルも続出しています
フェイスブック登録からペアーズ登録まで
では、ペアーズを使うまでにフェイスブックでやっておくことを書きます。
まず、フェイスブック登録時に入力するプロフィールですが、年齢、性別、居住地、出身地は絶対に正確に記入しましょう。
理由は、このデータがペアーズで反映されるからです。
ペアーズで間違った年齢が表示される場合がある
たまにいるのが、フェイスブックで適当な年齢を入力してしまって、ペアーズで実年齢とは違う年齢が表示されてしまっている人。
そういった場合、ペアーズの自己紹介文で「これは違うんです。本当は〜歳です」と書かなければいけなくなります。
こうしためんどくさい手間をかけないためにも、フェイスブックの項目は正確に入力しましょう。
>>ペアーズ以外のFacebookを使わなくていい無料マッチングアプリ
フェイスブックで10人以上友達を追加する方法
フェイスブックに登録して最低限のプロフィールを入力したら、もう1つハードルがあります。
それは友達の数。
ペアーズでは、「フェイスブックの友達が10人以上いないと登録できない」というルールがあるので、
なんとか友達を10人追加しなければいけないんです。
しかし、リアルに友達が少ないなどの理由で10人に達しない人は困ってしまうわけです。
知らない人と適当に友達関係になっておけばいい
ただし、悲観する必要はありません。解決策があるんですよ。
それは、実際に会ったことはないけど、知らない人とfacebookで友達関係になってくれる人と友達になることです。
僕もこの方法でフェイスブックのサブアカウントで友達を増やしました。
(これは、性別:女性で登録してペアーズを使うために作ったアカウントです)
コミュニティーを使えば友達を増やせる
では、そういった友達はどうやって増やすのか。
フェイスブック画面上部にある検索ボックスで「友達」と入力して、そこに表示されるコミュニティーに入ってる人と友達になればいいのです。
ここには、実際に会ったことがなくても友達になってくれる人がいますから、その人に友達申請を送れば、たいてい返してくれます。
特に、美容師さんやモデルさんだと友達になってくれやすいですね。
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
知らない人と友達になっても被害はなかった
ここで、知らない人と友達になることを恐れている人もいるかと思いますが、それを心配する必要はありません。
友達になったところで、何か害があるわけでもないからです。実際、ぼくはそれで被害を受けたことはないです。
そもそも、相手も友達を増やすために同じようなことをしていますし、あなたと交流しようとは思っていないんですよ。
あと、ペアーズのためだけに作るフェイスブックアカウントと割り切って顔写真を登録しないでおけば、あなたの身元も知られず、近づかれることもなくなります。
(ペアーズの中で写真は変更できます)
なので、フェイスブックに登録して10人に満たない場合は、こういったコミュニティーを活用しましょう。
>>ペアーズで付き合った彼女と結婚したい。不安は特にない。馴れ初めも正直に言える
あとはペアーズサイトで登録
フェイスブックで必要な作業を終えたら、あとはペアーズのサイトで「Facebookではじめる」というボタンを押して、ペアーズの登録作業を進めていきます。
その際、以下のような文章が表示されます。
・「pairs(ペアーズ)フェイスブックで始める恋愛・婚活・結婚が次の情報にアクセスすることが許可されます:
あなたの公開プロフィール、友達リスト、メールアドレス、交際ステータス、誕生日、居住地、写真」
ここでは、「はい」を選択しています。
これは、先ほども書いたように、フェイスブックの情報をペアーズに反映するという意味です(年齢、居住地、性別など)。
なので、気にせずに「はい」を押しましょう。
注意点
「交際ステータス」が既婚になってる場合、ペアーズを利用できません。
あと、「誕生日」をもとにあなたの年齢をペアーズに反映させるので、正しいものを登録しておきましょう。
フェイスブックの友達はペアーズ内でブロックされて非表示に
また、「友達リスト」を使うことによって、フェイスブックで友達になっている人が、ペアーズ内に表示されなくなります。
※「はい」を選択したところで、フェイスブックに勝手に投稿されることはないので、安心して処理を進めてください
ペアーズとFacebookの写真について
そうしてペアーズに登録できたら、あとはプロフィールなどを設定していくだけ。
ちなみに、登録したばかりの時のペアーズの写真はフェイスブックで使っている写真になっています。これが嫌な方はすぐにペアーズ内で写真変更をしましょう。
なお、写真は顔写真(笑顔が効果的)がベストですが、顔写真を登録しなくてもマッチングにはつながります。
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
雰囲気を見せるのも効果的
これは女性に限りですが、顔写真がなくても雰囲気がわかれば、男性からいいねはもらえるのです。
実際、顔がわからない状態でもいいねを100以上もらっている人がいました。その人曰く「顔写真を登録していた時より、いいねが多い」だそうですw
そういった場合、口から下だけの写真、肩から下の写真、後ろ姿、横顔など、ちょっとでも顔のパーツが見える要素があれば、いいねはもらえます。
メッセージをする中で、写真を送るのもあり
あと、僕がやりとりした人で、メッセージ内で初めて顔写真を送ってきた人がいました。
確か、先方からいいねを送ってくれて、僕が「いいね!ありがとう」を返した気がします。その方は、プロフィールに「マッチングしたら、画像送ります」と書いていたので、どんなもんか試してみたのでした。
結果、顔を隠す必要のないきれいな方だとわかりました。
このように、プロフィール写真に顔写真を設定しなくても、マッチングまではいきます。(顔写真を入れた方がいいのは間違い無いですが)
無料で気軽に婚活>>12日で彼女ができた!友達にもバレない無料のマッチングアプリ
アプリを使って12日で彼女ができた
ペアーズの話からはそれますが、ペアーズのような婚活アプリは他に「with」というものがあります。これは上場企業のイグニスが運営しており、メンタリストDaiGoさん監修の性格診断もあります。
そして、僕はこのアプリを使って12日で彼女ができました。
こちらもFacebookをやっていないと使えないアプリですが、短期集中で恋人を探したい方にはぴったりのアプリです。なので、こちらも使っておくことをオススメします。
登録直後はもらえるいいねを増やすチャンス
では、話を進めます。
ペアーズに登録(入会)したら、すぐに写真設定とプロフィールを入力しましょう。その理由は、入会して3日以内がいいねを多く集めるチャンスだからです。
まず、3日以内だと、異性から検索される画面で「NEW」のマークがつき、目立ちます。
「新規ユーザー」はライバルが少ないと思われていいねされやすくなるんですよ。
登録してすぐにプロフィールは完璧にするつもりで
また、運営側も、新規ユーザーに早めにマッチングしてほしいと思っているので、検索画面で上の方に表示してくれます。
そんな状況ですから、登録してすぐに写真やプロフィールなどを充実させておいた方が得なのです(マッチングもしやすくなります)。
>>【女性向け】男としてマッチングアプリ(ペアーズ、with)のプロフィールで得する人、損する人の特徴まとめとく
登録直後はポイントももらいやすい
なお、登録して30分以内に数人にいいねを押せば5ポイント(ペアーズ内で使える)もらえるなどの特典があります。
>>【男性も女性も必見】pairs(ペアーズ)で人気会員になるために必要なこと
>>paris(ペアーズ)でポイントを無料でもらう方法(いいねにも使える)
なので、登録したらすぐにペアーズを一生懸命使いましょう。
無料でプレミアムオプションを使えるようにも
他だと、「初回マッチングから60分以内に有料会員になると、プレミアムオプションが3ヶ月分無料でついてくる」という特典もあります。
プレミアムについてはこちらをどうぞ>>pairs(ペアーズ)でログイン時間(オンライン)が表示・非表示になるのはなぜなのか?
なので、ペアーズを使い始めたら、プロフィールを充実させていいねを使い切るくらいの意気込みでいきましょう。
実際、ぼくは登録した初月にもらったいいね数が一番多かったです。それ以降は、もらういいね数が減ってしまいましたw
>>pairs(ペアーズ)のいいねに関するまとめ【数の男女平均、もらえない原因、メッセージ付きいいね、減る理由】
フェイスブックに登録して今すぐペアーズを使おう
このように、フェイスブックを今まで使っていなくても友達を10人すぐに増やす方法はあります。
「facebookログイン」がネックで使えていなかった方は認識を改めてペアーズを使ってみましょう。
なお、ペアーズは女性無料で使えて、男性も一部機能は無料で使えます。なので、まずは使ってみてどんなものか試してみてください。
pairsの利用はこちらから>>https://pairs.lv/
【追記】ペアーズが友達にバレないためにやっておきたいこと
[2017年6月1日追記]
プライベートモードによって、Facebookでつながっていない知人から見つかることもなくなりました。なので、安心して利用してください。
>>【朗報】pairs(ペアーズ)で友達にばれることは完全になくなりました!プライベートモードが登場
1 Facebookのプロフィール写真は使わない
これは大事ですね。Facebookログインを使ってペアーズに登録すると、最初はFacebookのプロフィール写真が設定されています。
それを使っていると、もしかしたら知ってる人に見られるかもしれません。(考えにくいですが)
なので、念には念を押してその写真は使わずに別の写真を使っておくといいです。
>>【使い方】マッチングアプリ「with」を女性として使ってみた感想:facebookなしでも登録・ログイン可能に
Facebookでつながってない人は表示されてしまう
なお、バレないために知っておきたいのが、「Facebookでつながっていない人は、ペアーズ内に表示される可能性がある」ということです。
例えば、Facebookでは友達になってないけど、LINEでは友達になっている人がペアーズ内に表示されるかもしれないのです。
これを防ぐには知り合いとは基本的にFacebookで友達になっておくといいですね。
ブロックすることでお互い非表示にできる
それか見つけた瞬間に知り合いをブロックするとか。
ブロックしてしまえば相手に足跡はつかなず、その後もお互いに表示されないので大丈夫です。
なお、非表示では、自分から相手が見れなくなるだけで、相手からは発見される可能性があります。なので、必ずブロックしましょう。
2 ペアーズ内で友達更新はこまめに
ペアーズ内で友達更新を定期的に行うのも大切ですね。これは「設定>Facebook友達更新」からできます。
Facebookの友達は定期的に増えると思うので、その都度更新しておくといいですよ。もちろん、更新しても勝手に投稿されることなどはありません。
3 ペアーズのFacebookページにはいいねしない
ペアーズ内の話ではありませんが、ペアーズのFacebookページにいいねをしてしまうと、友達に「この人、ペアーズ使ってる?」と思われてしまいます。
その理由は、以下の画像のように友達のタイムラインに表示される可能性があるからです。
なので、ペアーズのFacebookページにはいいねしない方が安全ですね。
ペアーズのFBページいいねを取り消す方法
すでにいいねしている場合はペアーズのFacebookページを訪れて「いいね」の部分にカーソルを合わせて、以下のように「いいね」を取り消すを選択しましょう。
そうすれば、変な疑いをかけられることはなくなります。
Facebookアカウントは相手に公開しなくていい
なお、マッチングした相手と何度かやり取りしていると、トーク画面に「Facebook公開・未公開」という文字が出るようになります。
最初は、未公開になっていますが、設定すれば「公開」にできます。
この機能は、相手がどんな人かをもっと知るためにつけられた機能なんだと思います。
Facebookを見ればどんな人かわかりますから、それを利用したい人がいたのでしょう。
実際、これを使ってお互いのFacebookを確認しようとする人もいます。
まず会ってみるのが大事
しかし、僕は必要ないと思っているので公開したことはないし、それで不利になったことはないです。
というか、公開することにメリットはありません。理由は、Facebook公開によって相手を知り過ぎてしまうからです。
そうなると、実際に会うかどうかの判断基準が多くなって会うまでに時間がかかってしまいます。これはもったいないんですよ。
理由は、会ってみて初めてわかることが多いから。実際、ぼくも会ってみて、「微妙かもと思っていた人」の魅力に気づいたことがあります。
なので、Facebookのアカウントは公開しないようにしましょう。
>>ペアーズで恋人ができた!「彼女できない。彼女欲しい」と思う男に作り方と付き合う確率まとめとく
Facebookの友達数はあまり気にしなくていい
あと、ネットには「友達が10人くらいで少ない人、
もしくは1000人以上と多すぎる人はサクラや業者の可能性が高い」という記事がありますが、それはあまり信用しすぎない方がいいです。
最近会った女性は友達10人くらいでしたが、サクラじゃなく普通に出会いを求めている方でしたから。
その方曰く、ペアーズをやる前まではfacebookをやっておらず、ペアーズに登録するためにFacebookを始めたそうです。
>>【口コミ、評判】女性のペアーズ体験談!使い方やマッチング数、会える?付き合える?を検証
Facebookアカウントを持ってすらいない若者もいるから
そして、必死で知り合いを探してなんとか10人見つけてペアーズに登録したんだとか。
しかも、その女性はSNSが好きで無いので、友達を増やすこともしたくないそうです。
このように、友達が10人くらいでもサクラじゃ無い人はいるので、ぜひ覚えておいてください。
学生時代、活動的だった人は友達数が多い
この話は、友達数1000人以上の人でもそうですね。僕も1000人以上友達がいますが、サクラでも業者でもありませんw
これだけ友達数が多いのは、普段、名刺交換がわりにFacebookの友達申請をするからです。IT系の仕事だと、こうう文化なんですよ。
あと、学生時代に学生団体などで精力的に動いていた人も友達数が多いです。なので、気にし過ぎる必要はないですよ。
イケメン、美女すぎたら疑った方がいい
そういった、「かなりFacebookの友達数が少ない」または「多すぎる」な人で警戒すべきは、イケメン、美女すぎるユーザーです。
ネット上では、そういった完璧すぎるスペックの人が怪しいとされています。
僕は遭遇したことがありませんが、年収が高すぎたり、自撮りの写真しかない人は警戒した方がいいそうです。
なので、友達数に違和感を感じたら、この2つの要素もチェックしておきましょう。
>>【人気】出会いにつながるマッチングアプリまとめ!付き合うならTinderはダメ絶対
サクラ(業者)の話は一回だけ聞いたことある
サクラについて、僕は遭遇したことないですが、マッチングした相手から事例を聞いたので、それを共有しておきます。
サクラというか、業者に遭遇したのは、その女性の友達Aさん。
Aさんは、マッチングした相手からすぐ「LINEで連絡しよう」と言われ、LINEへ移行。
そこでは、「スマホが調子悪いから、このサイトに登録してこっちでやりとりしよう」と言われたそうです。
>>マッチングアプリで付き合った&付き合うまでの流れまとめ!「結婚の馴れ初めは?」への回答も用意
有料サイトへの登録を求められた
ちなみに、そのサイトは登録にお金がかかります。それを怪しいと思ったAさんは、ペアーズの方のアカウントをチェックしました。
すると、Aさんはブロックされており、そのアカウントを見ることができなくなっていました。
そこで、業者と気づいたAさんはLINEでのやりとりをやめることにしたそうです。
>>【口コミ】婚活アプリ「ユーブライド」で有料会員になったのでログイン方法、2chの評判、料金についてまとめる
サクラ、悪徳業者、ヤリモクはほとんどいない
このように、ペアーズは監視体制はしっかりしているんですが、ごく稀に業者が入ってきてしまうそうです。
なので、こういったアカウントに遭遇したら、交流しないようにしましょう。
>>【登録して16人と出会えた】コスパが良くて安全な婚活アプリ5つ
ペアーズの口コミ
では、紹介してきたペアーズ、どんな評判がついているか僕と、僕の周りの事例とともにお伝えします。
>>【怖い事件】マッチングアプリの危険性を知って安全に使う方法!無料のも紹介
>>【誘い方】マッチングアプリで初デートまでつなげ、2回目、3回目にもつなげる方法
8人と出会えて、その後もデートに行った
まず、僕。8人の女性と出会うことができました。結果は以下の記事に書いています。(タイトルは6人になってますが、その後2人と会いました)
>>【体験記】pairs(ペアーズ)で会った6人の女性とのその後まで書いてみる
中には、2回目以降もデートに行った方が何人かいるので、出会いのツールにはいいと思っています。
職場に出会いがないなら使うといい
なお、途中でペアーズ以外で彼女ができたので、使用を止めた時期があります。
彼女と別れてから利用を再開しましたが、ノウハウを理解したので、停止前よりも会える頻度は上がりました。
>>【口コミ】アプリ「ペアーズ」の評判は?メッセージ無料?料金は?サクラいる?に答えておく
職場に出会いのない人にもおすすめ
僕は職場にほとんど出会いがないので、こうした健全な出会いが増やせるアプリはすごくいいなと思っています。
月額も3000円程度と1日100円の負担でいけるので、コスパがかなりいいです。
ペアーズで出会って結婚した人も
あと、仕事でお世話になっている方がペアーズを通じて結婚しました。
お互い20代後半の理系カップルです。それぞれ職場に出会いがなかったんだとか。
他だと、バイト生活をしている知人が彼氏を作ったり、あまりにも気が合いすぎて会ってから2週間で付き合ったカップルもいます。
>>【口コミ】ネット婚活体験談のブログ運営者として使ったサイト、注意点をまとめておく
地方はマッチング率が高い
付き合ってはいませんが、東京から北海道に異動になった知人曰く「田舎の方がマッチングしやすい」だそうなので、
地方で出会いがないと嘆いている方も使ってみてください。
>>【登録して16人と出会えた】コスパが良くて安全な婚活アプリ5つ
年齢確認、再登録ルールも知ろう
メッセージを始めるのに必要な年齢確認は以下の記事を参考にしてください。
>>pairs(ペアーズ)の年齢確認は大丈夫なの?その方法は?必要な書類は?に答えておく
あと、登録解除(退会)後、1ヶ月間は再登録できないので、そちらも理解しておきましょう。
>>【口コミ・レビュー】Omiaiアプリの使い方、料金、2chの評判などを有料会員としてまとめておく
ペアーズの月額料金
・有料会員(男性会員限定):3,480円/月〜(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランがあります)
・プレミアムオプション(男性会員限定) 2,980円/月〜
・レディースオプション(女性会員限定) 2,900円/月〜
・プライベートモード 2,480円/月〜
>>pairs(ペアーズ)の初面接を迎える前に知っておきたい15の知識(僕の経験を交えて)
ブラウザから課金すると安い
アプリから有料会員になると、プラス500円ほどかかりますので、ブラウザから課金するのがオススメです。
>>pairs(ペアーズ)に有料会員、プレミアム会員として課金する方法(支払い方法まとめ)
>>【マッチングアプリ】ペアーズ、omiai、ゼクシィ、タップルなどの自動更新を解除する方法
>>【婚活】30代におすすめのマッチングアプリ(男性・女性別で比較)
ペアーズ内でFacebookの友達数を非表示にできる
こちらは、PCからFacebook側のプライバシー設定を変更すると、非表示にできるようです。
>>Facebookの友達リストを非表示にする方法(タイムライン編)
友達数を表示したくない方は、使ってみてください。
>>婚活マッチングアプリ「ゼクシィ恋結び」の評判、口コミを検証!足跡、メッセージ、縁結びとの違いも評価します
facebookをやっていてデメリットを感じたことがない
最近いろんな人のお話を聞いて驚いたのが、「フェイスブック自体をやっていない」という人たち。
先日、ペアーズでもそういった方と知り合いました。
そして、やっていない人に理由を聞くと以下のような回答が返ってきました。
「余計なつながりが増えてしまう」「見なくてもいい情報に触れてしまう」「必要性を感じない」
>>ペアーズ、withで付き合ってすぐ別れた体験談:原因などもまとめ
SNSはノイズにもなりうる
まず「余計なつながり」について。
社会人になると上司や取引先とも友達にならなければならない場合があり、それにストレスを感じる人が多いんですね。
過去の黒歴史を仕事関係の人たちに見られてしまう可能性もありますから、この理由は納得がいきます。
>>【口コミ】婚活アプリ「ユーブライド」で有料会員になったのでログイン方法、2chの評判、料金についてまとめる
Facebook投稿を一部の人だけに見せる機能がある
ですが、この問題って簡単に解決できるのです。
なんと、フェイスブックには「見られたくない投稿を一部の人だけに公開する機能」があるんですよ。
これを使って、Facebookのタイムラインに何も表示させない人もいます。
>>恋人が欲しいのにできない社会人向けにその理由と対処法を書いとく
実際の友達じゃなくても、友達登録できる
こうした人は、Facebookを「友達関係を維持するためだけのツール」として使っているんですね。
なので、余計なつながりができても、黒歴史を知られる心配はないんですよ。
>>「結婚したいのにできない」「彼氏・彼女がいない!出会いがほしい」と思ったら読む記事
友達関係を維持したまま、投稿を非表示にできる
また、「見なくてもいい情報に触れてしまう」ですが、これも大丈夫です。友達関係を維持したまま、相手の投稿を見えないように設定できるからです。
以下のように、投稿において「フォローをやめる」を選択するだけです。
こうすれば、同世代の結婚報告や「子供産まれました」の報告を見なくても済みます。
>>【目的別で比較】出会い系マッチングアプリのおすすめを感想、評判をもとに紹介
フォローをやめればストレスなくFacebookを使える
また、上司の自慢投稿なども見れないように設定できるので、facebookでストレスを感じることはなくなります。
現に、ぼくはこういった対策をしているので、facebookを毎日楽しく使っています。
>>20代向け恋活アプリ(サイト)のおすすめを感想、評判をもとに比較し紹介
昔の知り合いとも会えるよ
また、フェイスブックにはデメリットだけでなく、昔の友人と久しぶりにつながれるなんてメリットもあるんです。
なので、使ってみると意外と便利なSNSとわかるはずです。
>>【マッチングアプリ体験談】女性と会ってみた(初めて会うまでの誘い方、怖いかどうかも紹介)
あわせて読みたい
>>【評判】出会い系アプリ「タップル誕生」の有料会員になったのでサクラ、2chの噂は本当?などを調べてみた
>>婚活サイトで初めて会うまでの期間やタイミングは?怖い?などに答えてみる
>>pairs(ペアーズ)でLINEを交換するタイミングは?聞き方はどうするの?に答えておく
※基本的なマッチングアプリの知識は以下を参考にしてください
・【口コミ】pairs(ペアーズ)にサクラはいる?マッチングしたらどうすれば?実体験と2chを元に書いてみる
・【評判・口コミ】恋活・婚活ができる出会いアプリ「with」で本当に出会えるのか検証してみた
「フェイスブックで友達が10人以上いないと登録できない」という問題点をクリアする方法などを書いておきますね。
※この方法は、ペアーズに限らず、withなど他のマッチングアプリでも使える技です。(友達数が足りません、と言われたら使いましょう)