どうも。10以上の出会い系マッチングアプリで有料会員になってきた29歳の男です。
今回は、おすすめの出会い系マッチングアプリを紹介します。(口コミ、レビュー含め)
※以下の記事で紹介してる「ペアーズ」「with」「タップル」「ユーブライド」はfacebookなしで使えておすすめです
まず結論>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
出会い系マッチングアプリとは?信頼度は?
出会い系(マッチング)アプリとは、男女が真剣な出会いを求めて使うアプリです。
詳しくは以下の記事をどうぞ。
>>【評判】マッチングアプリの違いを比較!おすすめ4つの感想を書いておく
かつてはかなり怪しいイメージでしたが、最近は審査システムがしっかりしていて、かなり信頼できるものになってます。
また、運営会社も上場企業など信頼できるところが多く、かつての「出会い系」のような怪しさはなくなってます。
結婚するカップルも続出
その健全性から、出会いアプリから結婚するカップルも続出しており、僕の知人も2人ペアーズで結婚しました。
>>【体験記】pairs(ペアーズ)で会った12人の女性とのその後まで書いてみる
>>【マッチングアプリ体験談】女性と会ってみた(初めて会うまでの誘い方、怖いかどうかも紹介)
僕もアプリで彼女ができました
また、僕自身も「with(ウィズ)」というアプリで彼女ができました。(Facebookなしで始められます)
※「with」は上場企業が運営していて、メンタリストDaiGoさん監修の無料相性診断もあります。
この診断だけでも役立つし、面白いのでまずは無料で使うといいです。
(withの診断の一部)
こんな感じで出会いアプリはかなり安心して使えて、効果も実感できるようになっています。
信頼できないアプリの特徴
ただ、すべての出会いアプリが信頼できて優良かというと、そうでもなく、ダメなものもあります。
>>【評判、口コミ】出会いにつながるオススメの恋活アプリと怪しいアプリまとめ
なので、こういったアプリにひっかからないようにサクラの特徴などを理解しておくといいですね。
>>出会い系アプリのサクラ、悪徳業者の特徴とは?その手口や見分け方を書いておく
>>ペアーズで付き合った彼女と結婚したい。不安は特にない。馴れ初めも正直に言える
いろんな種類の出会いアプリがある
あと、出会いアプリの中でも以下のように種類があって、ユーザーの目的も異なります。
・真剣に結婚相手を探している(婚活)
・婚活とまではいかなくても、恋人を探している(恋活)
・気の合う異性、友達を探している
・体の関係(ヤリモク)を求めている
こんな感じなので、自分の目的にあったアプリを使うといいですね。
おすすめのアプリを目的ごとに紹介
では、まず婚活のために使いたい人向けにおすすめアプリを紹介します。
※結論を先に知りたい人は以下の記事を呼んでください
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
婚活向きなのはユーブライドとペアーズ
ユーブライドとペアーズは婚活用です。(どちらもFacebookなしで、無料で使えます)
>>【口コミ、評判】女性のペアーズ体験談!使い方やマッチング数、会える?付き合える?を検証
>>【口コミ】婚活アプリ「ユーブライド」で有料会員になったのでログイン方法、2chの評判、料金についてまとめる
ユーブライドでは年収のウソを見抜ける
ユーブライドは、30代以上のユーザーが多く、結婚を意識したユーザーが多かったですし、
収入証明を提出できて、年収の嘘を見抜けます。
>>マッチングアプリを地方都市、田舎で使って結婚できた話@ユーブライド会員の女性
アプリは複数使うといいですよ
ペアーズは、結婚するカップルが続出しているし、ユーザー数も最大であるため、婚活でも恋活でも使えます。
なので、結婚を意識してる方はペアーズとユーブライドを一緒に使うといいですよ。
アプリによって出会える相手や、もらえるいいね数が異なりますから
※アプリを複数使うのは鉄則で、withで彼女ができたときはペアーズ、ユーブライド、タップル、ゼクシィを同時に使ってました
ペアーズ(pairs)の関連記事
>>【朗報】pairs(ペアーズ)で友達にばれることは完全になくなりました!プライベートモードが登場
>>pairs(ペアーズ)やomiaiでマッチング後は足跡がつかない?メッセージこないけど、どうすれば?に答えておく
>>2回目のデートの誘い方、会うまでの間隔、「3回目で告白する?場所は?服装はどうする?」への個人的見解
恋人探しならwith、Omiai、ペアーズを
恋活用なら、この3つがオススメですね。(実際、「with」で彼女ができたし。3つとも20代の利用が多いです)
>>【評判・口コミ】恋活・婚活ができる出会いアプリ「with」で本当に出会えるのか検証してみた
withは、メンタリストDaiGoさん監修の性格診断があり、それによって相性のいい相手も探せるので、性格を重視する人にもおすすめ。
>>【口コミ】ネット婚活体験談のブログ運営者として使ったサイト、注意点をまとめておく
「恋人探しから結婚へ」を目指す人向けのアプリ
あとは、20代が多く、「恋人探しから結婚」へつなげたい人にはOmiaiもおすすめ。
>>【口コミ・レビュー】Omiaiアプリの使い方、料金、2chの評判などを有料会員としてまとめておく
ペアーズは20代、30代とユーザー層がバランスいいので、恋活でもおすすめです。
こちらもアプリによって、もらえるいいね数が異なるので複数使うといいです。
3つのアプリの関連記事
>>【口コミ・評判】Daigo監修のマッチングアプリ「with(ウィズ)」にサクラはいるのか調べてみた
>>【使い方】マッチングアプリ「with」を女性として使ってみた感想:facebookなしでも登録・ログイン可能に
>>ペアーズのブースト機能を使った結果→「あしあと数が67倍増加、いいね数は50倍増加」
気の合う友達を見つけたいならタップル誕生を
「ガチな恋人探しは恥ずかしい。もっと気軽にまずは友達を」という方にはタップル誕生をオススメします。
>>【評判】出会い系アプリ「タップル誕生」の有料会員になったのでサクラ、2chの噂は本当?などを調べてみた
上場企業が運営していて安心
これは一部上場企業(サイバーエージェント)のグループ会社が運営していて安心ですし、ユーザー層も20代前半が多く、気軽に使えます。
出会い系ならね、タップル誕生がおすすめだよ!友達がそれで付き合ったよw
— 詩音 (@sion_sinomiya_) 2017年10月24日
なので、(ライブ好き、お笑い好きなど)趣味の合う相手を見つけたい方は「タップル誕生」をどうぞ。
共通の趣味がある相手も探せる
なお、タップルに加えて、ペアーズ、withでは「コミュニティ(好み)機能」があり、共通の趣味がある人を探せます。
これは、mixiのコミュニティみたいなものですね。
具体的には、フェス好き、お酒好き、漫画好き、漫才好き、ドラマが好き、映画好きといった感じで。
なので、趣味が同じ人と知りたいたい方はこの3つをどうぞ。
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
外見で相手を見つけたいなら
ユーザー数がそれほど多くないですが、出会いアプリには顔のパーツで相手を探せるアプリ「mimi(ミミ)」があります。
>>【出会いアプリ】サイバーエージェント運営mimi(ミミ)を使ってみた感想(サクラはいなそうだ)
審査制でYoutubeチャンネルがチャラ目のアプリ
あと、審査制で異性からの審査に通った美人・イケメン(ハイスペック)を探せるアプリ「イヴイヴ」もあります。
>>【評判、口コミ】出会いアプリ「イヴイヴ」は審査に通らない?サクラは?退会方法は?に答えてみる(相席機能は終了)
これも興味ある方は使ってみてください。
アプリは友達にバレない
知っておきたいのがこれ。ぼくは一度も友達にバレたことがありません。
>>【朗報】pairs(ペアーズ)で友達にばれることは完全になくなりました!プライベートモードが登場
その理由はFacebookログインを利用し、Facebookで友達になっている人が自動でブロックされるからです。
知人を見つけたら、ブロックすればバレることはない
ただ、Facebookでつながってない知人からはバレる可能性があるので、これは認識しておきましょう。
なお、FBで繋がってない友達をアプリで見つけたら、ブロックすればバレないので覚えておきましょう。
男性のみ料金がかかる場合が多い
きになる料金ですが、メッセージを送り合うには男性のみ料金がかかる場合が多く、紹介してきたアプリはどれもそうです。
(女性は完全無料。男性の料金にアプリ間で大きな違いはない)
ただ、月額3000円〜4000円で、1日100円程度なので婚活と考えれば安いですよね。
>>pairs(ペアーズ)に有料会員、プレミアム会員として課金する方法(支払い方法まとめ)
>>【婚活】30代におすすめのマッチングアプリ(男性・女性別で比較)
おすすめアプリの特徴を詳しく紹介
では、次に紹介してきたアプリの特徴をより詳しく書いてみます。
1番は同率でペアーズとwith
この2つは特におすすめですね。(まずペアーズから説明)
やはり、ペアーズの特徴としてすごいのは「最大級のユーザー数」と「輩出してきたカップルの数(結婚含め)」でしょう。
同期の、25年間彼女なしだったサイコパスから急に結婚式のお誘い来て驚愕すると共に凹みがすごい………あと最後に話したの病気になる前なんやけど、特にこっちの近況も聞いてこない(急にフォーマット→おめでとう!→ありがとう 終)あたり本物のサイコってやっぱり違うな……(褒めてる)
— ちさってぃ (@chee_mm2) 2018年3月28日
ペアーズで知り合った人と1年で結婚だそうで、、、みんな、覚えとけ、サイコパスはPairsにいる(探偵はBARにいる風)
— ちさってぃ (@chee_mm2) 2018年3月29日
運営企業も信頼できて最強のアプリ
また、アプリの使い心地もかなりよく、実績とユーザー数を考えればトップレベルのアプリと言えます。
なので、「出会いアプリは何を使おう?」と思っている方はまずペアーズをどうぞ。
withも非常におすすめ(相性のいい相手に無料いいねできる)
ぼくが彼女を作れた「with」もおすすめです。
去年の12月頭に6年付き合った彼氏と距離置くことを決意
→ヤケ酒を煽りながらノリでアプリ登録
→クリスマスイブに元と解散
→新年明けてwithで知り合った彼と初デート
→2度目のアポで陥落し、お付き合いすることに!— ふらにー (@franny_n_zooey) 2018年3月28日
こちらは20代が多く、ペアーズよりも競争が激しくないので、ペアーズと合わせて使うと効果的です。
20代ならwithは必須(上場企業が運営)
また、DaiGoさん監修の性格診断で相性のいい相手に、無料でいいねを送れるようになるので、マッチングもしやすいです。
>>pairs(ペアーズ)のコツまとめ(プロフィール写真、自己紹介文、いいねをもらう、マッチング、メッセージ)
あと、withでいい出会いがなく、疲れてしまった場合も休会機能があるため、復帰もしやすいです。(戻ってくる人も多いです)
なので、「with」も使っておくといいです。
無料で使う>>アプリ「with」(上場企業が運営)
タップル誕生は男性でも無料でメッセージを送れる
気軽な出会いから恋人探しとしても使えるタップル誕生は、25歳以下の人におすすめです。(あと、若い女性と出会いたい男性も)
タップルの特徴は、男性でも無料でメッセージのやりとりができること。
タップル経由でクレジットカードを契約したり、動画配信サービスの無料体験をすることで、有料機能を無料で使えるのです。
なので、まず有料機能を体験したい方は「タップル誕生」をどうぞ。
無料で相手を探してみる>>アプリ「タップル誕生」(上場企業が運営)
ユーブライドで結婚観が会う相手を探せる
ユーブライドは、事前に結婚観が会う相手を探せます。
プロフィールに「家事・育児への参加姿勢、共働き、家計管理をどうするか、両親と同居の必要あるか」などを登録しておけるんですよね。
「次男なので養子縁組できます」というメッセージが届いた。
う、売りなのか!?
養子縁組いらないし、深読みすると長男を大事にする家って・・・
と時代錯誤感が否めない。
ユーブライドで大阪の田舎の末っ子長男と付き合ったけど、長男教の家柄が無理で逃げ出した程度には都会っ子です。— もー子(彼氏にこじらせてる) (@potato22head) 2016年4月23日
また、収入、学歴、資格、独身証明があるのも大きいですね。
こんな感じで、結婚を強く意識してる方には、「ユーブライド」がおすすめです。
ペアーズ、withでダメだったら「Omiai」を
「Omiai」も20代におすすめのアプリですね。かわいい人、きれいな人がいました。
※運営企業のネットマーケティングは上場企業です
あと、相手の人気度によって、送る際に必要ないいね数も異なるので、特定ユーザーに人気が集中するのも防げます。
@BbabyuKey 久しぶりー!omiaiってやつー!!!職場の人がこのやつで付き合ったよー(^.^)!オススメ!
— さよん(*´エ`*)♪ (@sayon26) 2014年1月22日
キーワード・趣味を10こ登録しておける
また、キーワード(例えば、サッカー)で異性を探せる機能もあり、考えが似てる人とも出会えます。
こちらはペアーズ並に運営歴が長く、ユーザーも多いので、今まで紹介してきたアプリと一緒に使うのも非常にアリです。
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
>>【出会えないし高い】Omiaiを女性が使ってみた!真剣度の評判や2chの口コミまとめ
紹介してきたアプリでダメだった場合に使いたいアプリ
以降では他の特徴あるアプリを紹介していきます。
あのゼクシィが提供するマッチングアプリ
ゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びは、「運営元が信頼できる」ということで、女性でも躊躇なく登録できるようです。
>>婚活マッチングアプリ「ゼクシィ恋結び」の評判、口コミを検証!足跡、メッセージ、縁結びとの違いも評価します
なお、恋結びの方はユーザーの70%以上が20代と恋活用で、縁結びが婚活用です(性格診断あり)。
>>【評判、口コミ】ゼクシィ縁結びの料金、いいね数、2chの評価、サクラについてまとめ
ゼクシィの感想、評価
ゼクシィ恋結びで立て続けにお顔のタイプな方にいいね頂いた?有料会員になる必要あるけど120円で他社アプリに比べたら一応結婚考えてる人多め(表向きには)だし絶対いいわコレ!
— ちゃんりほ (@chanriho17) 2018年5月9日
ゼクシィ縁結びは診断読むのが楽しいぐらい(永井の性格がはっきりしているのもあって、相手のタイプに応じて注意点が書かれていて勉強になる)。婚活サービスで真面目さを強調しすぎると、真面目に問題に直面している人たちしか集まらない
— 永井 佑樹 (@unynagai) 2018年1月21日
真剣じゃない人は利用NG!
ゼクシィ縁結び、登録だけしてみた。性格診断が意外に面白い。笑
やはり、ユーザーの年齢層は高め。30代が多く、真剣に婚活してる人が多い感じ。
【評判】マッチングアプリ29この違いを比較したので、おすすめを書いておくhttps://t.co/BGvrJpGZhb pic.twitter.com/PjeLESx2MD
— すずきん@ペアーズ、with婚活&恋活?マッチングアプリ (@with_omiai) 2017年2月11日
「遊び目的」「割りきり」な人におすすめのアプリ
「一夜限り」や「飲み友達」など、恋愛でなく割りきった関係でつきあえる相手を探しているなら、
以下の記事で紹介している「ワクワクメール」と「ハッピーメール」をどうぞ。
>>【評判&感想】出会いアプリ「ワクワクメール」の体験談!サクラ、料金、メッセージの送り方まとめ
上場企業が運営する位置情報アプリ
クロスミーは、上場企業のサイバーエージェント子会社が運営するアプリ。
>>【出会いアプリ】CROSS ME(クロスミー)の運営会社はサイバーエージェント?使ってみた感想を書いとく
位置情報を使って、近くにいてすれ違った人にいいねを送ってマッチングできます。
これはユーザー少ないですが、「よくすれ違いますけど、近所なんですか?」など会話のきっかけができて、アプローチはしやすくなりますね。
クロスミーを使ってみた感想
クロスミーっていうアプリです(笑)位置情報の設定をオンにするとすれ違いの通知がくるんです。即会いオフパコ向きですね。(笑)
— まんのもの (@mannomono1994) 2018年7月22日
広告で流れてきたクロスミーのアプリを入れる
①サクラ釣れるか試す
②職場の人が登録してないか試す
③実際にすれ違ってる人がいるのか試してみる
屑っぽいよね— 屑 (@niconico_kuzu) 2018年7月20日
1ヶ月限定!
【マッチングアプリで忍者は何人と会えるか!?】18日目!
現在4勝5敗!約束をしている男性は18人!
2つアプリ追加!
1枚目と2枚目は否認されたけど、4枚目で登録できた何故 #with?#イヴイヴ#クロスミー#ポイボーイ#タップル#ハッピーメール#忍者なったん #マッチングアプリ pic.twitter.com/uOBPeW3F53
— なったん/NATTAN@7/31坊主にします! (@ktmnattan) 2018年4月30日
>>【評判、口コミ】ハッピーメールの料金、2chの評価、サクラについてまとめ
メッセのやりとりが面倒ならDineを
食事に行くこと前提でマッチングする「Dine(ダイン)」は、マッチング後のメールが嫌いな人向け。
dお店を選択して日程調整するとデートが成立するマッチングアプリ「dine」を試しにやってみた
— ウブロッカちゃん (@zubro_o) 2018年1月16日
こんな感じで安くて美味しい店、高級店、立ち飲み屋、カフェお店色々選べるのよね。私はゆっくりお話ししたいからとりあえずカフェを選択しました。 pic.twitter.com/cTcMZcA0Ng
— ウブロッカちゃん (@zubro_o) 2018年1月17日
>>【完全無料も】マッチングアプリでお金がかかるメッセージも無課金で使う方法(キャンペーンあり)
おごり前提の女性は微妙
Dineってアプリ勧められたんだけど、これなに?メッセージ不要で日程合わせてお食事ご馳走になるの?すごくない?怖くないの?臆病だからだれか教えて(´・ω・`)
— おとめ座ちゃん (@virgo_9s) 2018年6月23日
高い店を選んでる高飛車な女性を無視すれば、問題なく使えます。
>>【メッセやりとり不要】すぐ会えるアプリ「Dine(ダイン) 」の感想(サクラはいるか評価してみる)
運営歴が長いマッチドットコム
課金して微妙と思いましたが、カップルが生まれてるので、マッチドットコムというアプリも覚えておきましょう。
ちなみに今の彼は
基本中の基本である
顔写真を載せておらず、
年収がやたら高いという
かなーり胡散臭いプロフィールでした(笑)でもメッセージの内容は
至極真っ当で、理知的。
顔写真もDMで送ってくれた。
(外見に自信がなかっただけらしい)#婚活 #マッチドットコム— とーと@ダイエット中 (@toto_east) 2018年6月19日
マッチドットコムっていうマッチングアプリ使えば、ロシア人とか欧米人と出会えるらしいんだけど、詳しい人教えてくれー
— ぐりむ (@grimgerdeing) 2018年2月24日
別に今のアプリがダメってわけじゃないんだけど、有料のアプリ入れたくなる
ブライダルネット、マッチドットコム、ゼクシィ縁結び?
縁結びは定期的に有料になるけど、マッチがちょい気になる— ぽんこ@婚活垢 (@ayhminto1007) 2018年7月28日
>>出会い系アプリ「マッチドットコム」のサクラ、2chやアプリの評判について調べてみた
東カレデートは美人が多いけど、、
東カレデートは美人も多く、スペックの高い男女がいますが、ぼくはあの世界観が苦手でした。(3名と会えました)
>>【評判、口コミ】東カレデートの審査に落ちた人はいるか?女性のレベルは?既婚がいる?←感想書いとくよ
>>東カレデートに既婚いる?2chの口コミは?足跡消すのは可能?に回答
>>【評判】20代後半〜30代前半女性から東カレデートの感想・口コミを聞いてきた(男性の審査承認率は10%以下)
アプリで危険な目にあわないように
あと、以下の記事も読んでおきましょう。
>>【怖い事件】マッチングアプリの危険性を知って安全に使う方法!無料のも紹介
>>【人気】出会いにつながるマッチングアプリまとめ!付き合うならTinderはダメ絶対
>>ネット婚活で初めて会う時(デート1回目)の場所、服装、注意点まとめ
マルチ、勧誘営業に気をつけよう
アプリで遭遇しそうな危険なことは以下の通り。
・殺人鬼みたいな人に会う(人のいない暗いところに呼び出す)
・アムウェイなどマルチネットワークの勧誘
・副業、FXなど怪しいビジネスの勧誘(変な商品を売りつけようとする。保険の営業)
・業者から有料会員サイトに誘導される
・ヤリモク(体目当て、SEXしたいだけ)、既婚者
アプリで危険な思いをしないために(防止策)
そして、アプリで被害を受けないために必要なのは、アプリの選定。
優良アプリの条件を満たすものだけを使うようにしましょう。
・本人確認がある(できればFacebookログインあり)
・実際に結婚した、付き合ったカップルの報告がサイトにある
・周りに付き合った、結婚した人がいる
・運営によってサクラ、業者が排除されている(監視体制がしっかりしてる)
・運営会社がちゃんとしている(上場企業、大手、有名企業グループ)
条件を満たすアプリ
そして、これらの条件を満たすのは以下のアプリ。
・ペアーズ、with、タップル誕生、ユーブライド、Omiai、ゼクシィ恋結び・縁結び
なので、安心して使いたい方はこれらのアプリをどうぞ。
>>32人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
アプリの月額料金を安くする
あと、これも覚えておきましょう。
ブラウザでクレジットカード決済することによって、iPhoneのアプリストア、Androidのアプリストアでの決済よりも月額料金が安くなります。
その理由は、アプリストアだと決済手数料が500円ほど上乗せされてしまうからです。
なので、安く使いたいならPCかスマホでブラウザ経由の決済をしましょう。
>>pairs(ペアーズ)はPC版でもログインできる!ブラウザ、アプリを使うメリットも紹介
出会い系アプリの基礎知識
>>【男女向け】マッチングアプリ(ペアーズ、with)のプロフィール・写真で大切なことまとめ(自撮り、顔写真なしはNG)
>>【マッチングアプリ】ペアーズ、omiai、withでいいねを女性からもらえない男がやるべきこと
>>pairs(ペアーズ)の年齢確認は大丈夫なの?その方法は?必要な書類は?に答えておく
※プロフィール写真や自己紹介を充実させてライバルと差別化しましょう
飲み友達、ビジネスパートナーと出会いたい人向け
>>【評判】ビジネスマッチングアプリ「yenta(エンタ)」の感想(審査、会ってよかった機能などまとめ)
>>【評判】飲み友探しアプリ「JOIN US(ジョイナス)」の感想(既婚者もいて、同性とも異性とも知り合える)
>>【無料】SNSでの出会いを増やす方法(LINE、Facebook、Twitter、インスタ、マッチアプリ)
デートでの振る舞い方、誘い方も学ぼう
>>ペアーズでの初デートの場所は居酒屋でいいの?服装、時間、会話術はどうする?に答えておく
>>マッチングアプリで付き合った&付き合うまでの流れまとめ!「結婚の馴れ初めは?」への回答も用意
>>【誘い方】マッチングアプリで初デートまでつなげ、2回目、3回目にもつなげる方法
>>【評判&感想】出会いアプリ「ワクワクメール」の体験談!サクラ、料金、メッセージの送り方まとめ
微妙だったアプリ
>>【感想】サクラはいる?出会いアプリ「swish」を評判と共に評価してみる(使い方も紹介)
>>【口コミ】出会いサイト「ラブサーチ」の感想!メッセージや攻略法、アプリの有無をまとめ
>> 「マッチアラームにサクラはいる?」2chの評判、口コミまとめ。料金や退会方法も紹介
クソなアプリ(ブスもいるかも)
>>【評判、口コミ】婚活アプリ「Sweet Ring(スイートリング)」にサクラはいる?料金は?退会できる?を調べたので評価してみる
>>【口コミ、評判】マッチングアプリ「Torte(トルテ)」で出会いはあるのか評価してみる
>>【口コミ】GEO運営の恋活アプリ「kanokare(カノカレ)」はサクラがいる?使ってみての評価を書いとく(今はMegry)
出会えなかったアプリ「ポイボーイ」
ミクシィのグループ会社「Diverse」が運営するアプリ。完全に女性主導なマッチングアプリですw
>>【評判&使い方】Poiboy(ポイボーイ)にサクラ・業者いる?無料会員でもVIPランクいける?を調査した
イケメンしか得しないアプリですね。
>>【人気】出会いにつながるマッチングアプリまとめ!付き合うならTinderはダメ絶対
有名企業が運営していても出会えないアプリがある
これもイマイチなアプリ(サイト)でしたね。
>>【評判】恋活アプリ「ヤフーパートナー」の感想(サクラはいるか評価してみる)
運営終了>>【出会いアプリ】サイバーエージェントのQunme(キュンミー)を使ってみたので感想書いとく
>>【評判】デーティングアプリ「YYC(ワイワイシー)」の感想(既婚者、業者、サクラもいるが意外と穴場らしい)
海外アプリはユーザー少ないし、使い方分からず微妙
海外のアプリBumble、happn(ハップン)とかもダメでした。
あと、Dating(デーティング)、AIによる婚活相談アプリaite(アイテ)はマッチングすらしませんでした。
>>【評判、口コミ】出会い系アプリ「ハッシュマッチ」にサクラはいる?退会方法は?おすすめ?に答えておく
パパ活アプリは40代、50代、60代向け
あと、パパ活アプリのペイターズやpaddy(パディ)、「Sugar Daddy(シュガーダディ)」、「papatto(パパっと)」も微妙でした。
これは若い女性(女子大生)に相手にされなくなったおじさん向けですね。
>>【評判、口コミ】パパ活・出会いアプリ「paters(ペイターズ)」の感想、料金、運営会社をまとめ
他だと、プチキャバクラ的なギャラ飲みアプリ「pato(パト)」もあります。
>>【マッチングアプリ】ペアーズで会う約束後、会うまでのやりとり、期間はどうすればいい?
恋人探しで使った時の体験談
>>20代向け恋活アプリ(サイト)のおすすめを感想、評判をもとに比較し紹介
>>【比較&評判】東カレデートとペアーズ、withを有料会員として使ってみた感想
>>婚活アプリ「マッチラウンジ(今は東カレデート)」は女性でも料金がかかる?口コミ、評判と使ってみての感想を書いてみる
出会い系アプリは怖い、怪しいと思ってる人向け
>>ペアーズ、withで付き合ってすぐ別れた体験談:原因などもまとめ
>>【評判、口コミ】ワクワクメール(出会いサイト)の評価、サクラ、悪徳業者などまとめ
比較して評判、口コミ、感想をまとめてます
>>【ネット婚活】アプリで会ってガッカリした体験(ペアーズでイメージと違う女性と)
>>【マッチングアプリ】ペアーズ、omiai、withでメッセージが続かない問題を解決!コツを紹介します
>>婚活サイトで初めて会うまでの期間やタイミングは?怖い?などに答えてみる
人によって評価が異なるので、いろいろ使いましょう。(5ch/5ちゃんねるも参考に)
登録・ログイン方法、退会方法などもまとめ
>>マッチングアプリでいいね、メッセージが返って来やすい時間帯、曜日は知っておこう
>>pairs(ペアーズ)でLINEを交換するタイミングは?聞き方はどうするの?に答えておく
料金の解約方法、課金方法なども知りましょう
>>婚活・マッチングアプリにおける「FO」はフェードアウト。「CO」はカットアウトの意味
>>婚活、恋活に疲れたらマッチングアプリ以外の出会いを。自然な出会いは無理だよ
出会い系アプリ、ヤリモク、宗教の勧誘、マルチに注意
>>pairs(ペアーズ)の初面接を迎える前に知っておきたい15の知識(僕の経験を交えて)
>>pairs(ペアーズ)やOmiaiで相手から連絡が来なくなった時の対処法
年齢確認なしのアプリには注意
>>pairs(ペアーズ)などのマッチングアプリで友達、知り合いが表示されてしまった時の対処法
>>改善前にあった出会い・デーティングアプリ「イヴイヴ」の問題点まとめ(相席屋機能、年齢確認なし、審査がザル))
リクルートグループのニジボックスが運営「マッチブック」
ぼくは出会うまで行けませんでしたが、男性の知人は数人とあって、「他のアプリよりもかわいい子が多かった」と語っていました。
なので、紹介してきたアプリで出会いがなかった方はマッチブックをどうぞ。
7.好きなアプリとか全くないけど、最近使ってる出会い系アプリについて纏めようか
ハッピーメール→業者多めで円光目的がとても多い。ただし会員の人数は多め
マッチブック→都市部でないとあまり人が居ない。けれど業者は全く居ない
pairs→わからんけどマッチブックより人は多い— 火星人ほのこ@星屑FACTORY (@sakka_mirai) 2018年3月19日
私もラルーンアプリ使ってますが共有してないです。
そこまで事細かに共有しなくても排卵日がここら辺だと思うから〜って伝える位です。あ、あと余談ですが…
私はペアーズと似たようなマッチブックってアプリで旦那と出会って結婚したので勝手に親近感を持たせていただいてますw— なおみん@1人目妊活中 (@naoming3134) 2018年7月17日
>>【ペアーズ】女性がいいねもらえる自己紹介・プロフィール写真、平均数、女性側の視点まとめ
>>【評判】マッチブック(Matchbook)アプリの評価(サクラは?料金は?いいね数の平均は?メッセージは?)
上場企業のミクシィが運営するパンシー
With同様、無料の性格診断がある「Pancy」を使うと相性のいい相手がわかります。
これの売りは、やはり診断なので、まずは無料で診断だけでも受けるといいですよ。
>>【評判、口コミ】無料のマッチングアプリ「Pancy(パンシー)」の感想
新しくPancyに登録。
最初に性格診断を受けて、相手との相性をパーセンテージで表してくれるマッチングアプリ。
ちょ…わたしどれも低すぎん???大丈夫かこれ? pic.twitter.com/Xl3ot69YXG— クソ女 (@otokoun_kuso) 2018年4月1日
Pancy半端ないって?
Pancy半端ないって?
価値観診断でマッチングするから相性の良い人とめっちゃ出会えるもん
そんなできひんやん普通 そんなんできる?— シンセサイザー名機・名演bot (@DreamingChick) 2018年7月12日
>>【口コミ、評判】女性のペアーズ体験談!使い方やマッチング数、会える?付き合える?を検証
>>【口コミ】ペアーズでアラサー男に彼女ができるまでの期間!2chや30代のデート体験談もあり
>>人気の無料マッチングアプリで出会い、ペアーズとwithで彼女ができた男の体験談(遊びじゃなく真剣)