どうも。マッチングアプリ研究家、29歳の男です。
この度、ペアーズで友達に”完全に”バレなくなる機能「プライベートモード」がリリースされたので、
それについて書いてみます。(朗報!ペアーズやwithはFacebookなしでも使えるようになりました)
↑ぼくはペアーズで彼女を作れました。いま付き合って10ヶ月目です。↑
(ぼく以外にも、結婚するカップルが続出してます)
ペアーズの体験談は以下の動画でも話してるのでチェックしましょう!
これまではFacebookでつながってない友達にばれる可能性があった
では、まず「なぜプライベートモードが素晴らしいか」について説明していきます。
これまでペアーズでは、「Facebookで友達になってない知り合い」には自分のアカウントが表示される仕組みになっていたわけです。
(仕組みとして、「Facebookの友達をペアーズ内でブロックしている」というものがあるのです)
>>26人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
(↑アプリ「タップル」も友達にバレない仕組みになってます↑)
プライベートモードがなくても、一度もバレたことがないです
つまり、「LINEやTwitterなどではつながってるけど、Facebookでは友達になってない人」からは、
ペアーズを使っているとバレる可能性があったわけですね。
しかし、「プライベートモード」の登場で、このようにバレることは完全になくなったのです。
なお、この機能が出る前からアプリを使ってますが、僕は一度もバレたことないので、まずは無料で使ってみるといいですよ。
ペアーズは仕事、年収、身長、体型、学歴などで異性を探せて、希望に合う相手が見つかり、結婚するカップルも続々と出てきてますから。
他のマッチングアプリでもバレたことはない
あと、ペアーズに加えて、他のマッチングアプリでも知人にバレたことはないです。
なので、まずは以下の記事で厳選しているアプリも使っておくといいですよ。
>>【12日で彼女ができた】安心して無料で始められるマッチングアプリ
アプリを使えば12日で恋人ができる
3年前、僕はメンタリストDaiGoさんの無料診断がある「with」というアプリで、12日で彼女ができました。(すぐ別れちゃいましたがw)
withの診断では、自分の恋愛タイプと、それに応じた相性のいい相手も見つかります。
焦りがないとなぜか彼女ができる
なお、withは上場企業が運営していて、メンタリストDaiGoさん監修「無料の相性診断」もあります。
(withの診断の一部)
これだけでも十分役立つし、おもしろいのでまずは無料で使うといいです。
オススメのアプリは年代によって異なる
以下、年齢別のおすすめアプリ。
20代後半:ペアーズ、with、Omiai
20代前半:タップル誕生
30歳以降:ユーブライド(ペアーズもアリ)
無料で使い始める>>【サクラいなかった】安全に使えて知り合えた!無料のマッチングアプリ
「プライベートモード」によって完全にバレなくなった
では、プライベートモードの詳しい説明に移ります。
「プライベートモード」は、(数少ない)バレる可能性をゼロにしてくれる新機能なのです。
「いいねした人」「マッチングした人」にしか自分が表示されなくなるので、
知人にバレることはなくなったのです。
(プライベートモードの機能一覧)
これによって、より安心してペアーズを使えるようになるんですね。(これまでも知人にバレたことなかったけど)
恋愛対象じゃない人からのアプローチも防げる
他にも、プライベートモードにはメリットがあります。
それが、恋愛対象じゃない人に「いいね」を使わせなくて済むということ。
これはモテる人に限りのメリットなのですが、人気ユーザーは異性からかなりの数のいいねをもらうわけです。
人気ユーザーが特に恩恵を受ける新機能
中には、全然タイプじゃないし、スペックも希望通りじゃない人もいるはずで、
そういった人からのいいねがなくなるわけですね。
優しい人だと、そうやっていいねを消費させることに申しわけなさを感じるかもしれませんから、
こういった点でも「プライベートモード」は優れていると言えます。
足跡もつかなくなる
また、足跡もつかなくなるので、気兼ねなく何度もきになる相手のプロフィールを確認できるようになります。
とは言っても、ここにはデメリットもあるわけですね。その辺については以下の記事をどうぞ。
>>pairs(ペアーズ)で足跡を残さない設定はあるんだけど、残した方がいいんだよという話
いいね数が減るデメリットも
ただし、プライベートモードはいいことばかりではありません。不特定多数の相手から見えなくなることで、もらえるいいね数が減ることも考えられます。
この機能を使ったら、いいねが増えるタイミングは「自分がいいねを送ってそれを返してもらった時だけ」になるのですから。
なので、こうしたデメリットがあることを認識して新機能を使いましょう。(人気ユーザーだけが使う機能になりそうですね)
まぁ、この機能は簡単にオン、オフできるようですから、いいねを増やしたかったらまたオフにすればいいだけの話ですが。
実績のあったアプリで無料で婚活を始める>>http://pairs-with-omiai.com/
月額2500円で使える
なお、プライベートモードは月額2500円払って使う必要があります。決済に関する要点は以下の通り。
・申込日が1日目、31日目に自動更新される
・プライベートモード単体での自動更新(有料、プレミアムとは連動しない)
・次回の更新日は会員ステータスページで確認できる
・更新日前に解約しても日割りの返金なし
・スマホのみで使える(PCのブラウザでは使えない)
【追記】お得な料金プランが誕生
以下のような、複数月で契約するとお得な料金プランができました。
1ヶ月:2500円
3ヶ月:2300円(一括:6900円)
6ヶ月:1766円(一括:10600円)
12ヶ月:1566円(一括:18800円)
ということで、新機能である「プライベートモード」の説明は以上です。
関連記事:【評判】マッチングアプリの違いを比較!おすすめ4つの感想を書いておく
ペアーズで友達にバレないためにやっておきたいこと
プライベートモードを使わない場合にも、友達に利用をバレないためにやれることがあります。それは以下の4つ。
・知り合いを見つけたら即ブロック
・Facebookと写真を変えておく
・ペアーズでの名前をバレないものに設定しておく
・頻繁に「Facebookの友達更新」をする
>>【ペアーズ】女性がいいねもらえる自己紹介・プロフィール写真、平均数、女性側の視点まとめ
非表示ではダメ。ブロックを
ペアーズでは、TwitterなどのSNSのようにブロック機能があります。
これによってブロックされた相手は、ブロックした人のプロフィールを一切見れなくなります。(ブロック解除はできない)
似た機能だと、非表示がありますが、これは相手が自分のことを観れてしまうので、知り合いに対してはブロックの方がいいです。
>>pairs(ペアーズ)のブロック・非表示の違いとその方法&ブロックされたかを確認する方法
ペアーズ独自のプロフィールを
あと、Facebookなど他のSNSと同じ写真にしていると、友達にバレる可能性があります。
同じ感じで、名前、SNSでのハンドルネームを使うなどしてもバレる必要があるので、ペアーズでは独自の写真、名前にするようにしましょう。
>>ペアーズで恋人ができた!「彼女できない。彼女欲しい」と思う男に作り方と付き合う確率まとめとく
FBの友達が増えたら、更新を
あと、「設定」から「Facebookの友達を更新」をすることができます。
日々、Facebookの友達は増えるはずですから、これを使って新たに友達になった人をペアーズ内でブロックするようにしましょう。
これら4つをやっていれば、友達にバレることはなくなるので覚えておきましょう。
>>【口コミ、評判】女性のペアーズ体験談!使い方やマッチング数、会える?付き合える?を検証
>>ペアーズで付き合った彼女と結婚したい。不安は特にない。馴れ初めも正直に言える