どうも。これまで10以上のマッチングアプリで有料会員になり検証してきた、28歳の男です。
今回は、上場企業mixi(ミクシイ)が提供しているマッチングアプリ「Pancy(パンシー)」を紹介します。
結論から書くと、リリースされたばかりと言うことで、ユーザーが少なく「おすすめ」とは言えないですね。
改善はされてるが、ペアーズ、withの方が優秀
[追記]リリースから数ヶ月して、ユーザーが増えてきて少しづつよくなってます。
ただ、以下で紹介しているアプリの方がユーザーが多いというのが正直なところ。
>>【19人と会えた】安心して無料で始められるマッチングアプリ
特に、12日で彼女ができた「with」というアプリがオススメ。
無料の性格診断ができるアプリ
なお、「パンシー」の売りは性格診断ですが、これはおすすめアプリ「with」にもあります。
※このアプリを使って、ぼくは12日で彼女ができました
また、診断はメンタリストDaiGoさんが監修していて、かなり当たりますし、無料で使えますから、とりあえず入手してみるといいですよ。
運営会社は、あのミクシィ
パンシーの運営会社は、モンストやSNS「mixi」を運営している上場会社のミクシィ。
なお、ミクシィグループだと、ユーブライドという婚活アプリがあります。
何気に、ミクシィはマッチングアプリを何個か出しているんですよね。
>>19人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
売りは「性格診断」により、ウマがあう相手を探せること
パンシーの売りは、診断によって相性のいい相手がわかること。
登録時、30問の診断テストを受けるんですが、それによって、以下のように自分の性格がわかるのです。
>>マッチングアプリで付き合った&付き合うまでの流れまとめ!「結婚の馴れ初めは?」への回答も用意
相手の性格と、自分との相性もわかる
ちなみに、設問は「賛成、反対ははっきり示すべきだ」「他人に合わせる努力はするべきだ」「責任感は強い」など、恋愛には関係ないもの。
これに、「はい」「いいえ」「どちらでもない」、はい・いいえの「中間」のそれぞれ5段階で答えていきます。
こういった診断結果は、自分だけでなく相手も見れて、相手のプロフィールページにいくと、その重なり具合で相性がわかります。
>>32人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
診断で相手の性格を知れる
また、相手のプロフィールから、診断にもとづいた相手の性格を知ることもできます。
と、ここまでの説明で「新しい!」と思った人もいるかと思いますが、そんなことはないです。
冒頭でも軽く紹介した通り、withにある機能なんですね。
(↑ユーザー数で言えば、タップル誕生が圧倒的に多いです。上場企業の子会社が運営していて安心↑)
withはDaiGOさんの慣習に基づいたちゃんとした診断
withにも相性診断があって、相性がいい相手には無料いいねを送れます。
>>【評判】マッチングアプリの違いを比較!おすすめ4つの感想を書いておく
しかも、これはメンタリストDaiGoさんが監修していて、かなり信頼できる診断です。
>>【評判・口コミ】恋活・婚活ができる出会いアプリ「with」で本当に出会えるのか検証してみた
なので、ぼくとしてはwithの診断の方が恋愛で役立つと思いますし、アプリとしてもwithの方が優秀と断言できます。
Pancyの診断とwithを比べてみるのもあり
ただ、純粋に診断を使って楽しみたいのであれば、Pancyも一緒に使うといいですよ。
アプリが変われば、出会える相手が変わるわけですし。(診断のタイプも違うので、比較しても楽しいです)
仕組み自体はペアーズ、withと同じ
あと、診断以外の機能はペアーズ、withと同じです。それは以下のように。
・まずFacebookログインを使ってアプリに登録(Facebookの友達は表示されない、勝手に投稿もされない)
・居住地、出身、仕事、年収、体型、学歴、結婚への意志、未婚・既婚、子供の有無、
お酒・タバコ、身長などを入力(埋めるほどポイントもらえる)
検索して、いいねを送る
・異性を条件で検索(登録3日以内、サブ写真あり、休日、ログイン日などで絞れる)
・いいと思った相手にいいね送って、相手もいいね返したらマッチングしてメッセージ
このように、他のアプリと流れは同じです。
>> 19人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
マッチングアプリのコツ
>>pairs(ペアーズ)のコツまとめ(プロフィール写真、自己紹介文、いいねをもらう、マッチング、メッセージ)
>>pairs(ペアーズ)などで実際会うのは怖い?不安を解消するために期間と注意点をまとめておく
「コミュニティ」のような機能あり
なお、パンシーは「好きなもの」を登録しておく機能があります。
これは、ペアーズなどにあるコミュニティのような感じ。(だが、くくりが曖昧すぎて、共通の趣味わからない)
この辺もペアーズなどに劣るなと感じました。
おすすめの無料マッチングアプリ>>http://pairs-with-omiai.com
ただ、期間限定でメッセージ無料というメリットも
唯一のメリットは、9/30まで、男性でも無料でメッセージを送れることです。(追記:こちら、終了しました。当時は、年齢確認のみでOKでした)
通常、男性はメッセージを送るためには、有料会員になる必要があるのですが、その必要がないんですね。
>>【誘い方】マッチングアプリで初デートまでつなげ、2回目、3回目にもつなげる方法
年齢確認で、足跡が5人以上みれるように
あと、年齢確認をすれば足跡が無制限でチェックできるようになります。(通常は5人までしか見れない)
>>pairs(ペアーズ)で足跡を残さない設定はあるんだけど、残した方がいいんだよという話
これは、ペアーズのプレミアム会員にならないと確認できないので、お得ですね。
関連記事>>pairs(ペアーズ)、omiaiなど主要マッチングアプリでのメッセージ未読・既読の有無を調べてみた
関連記事>>pairs(ペアーズ)のいいねに関するまとめ【数の男女平均、もらえない原因、メッセージ付きいいね、減る理由】
意外といいねもらえて、マッチングする
他にも驚くべきことがありました。それはマッチング率の高さです。
いいねを30~40件送ったのですが、12人とマッチングしました。これは、他のアプリと比べてもマッチング率が高いです。
他のおすすめアプリについて知る>>http://pairs-with-omiai.com
アプリ登録後はマッチングのチャンス
さらに、アプリ登録と同時にいいねがついて、10分後にいいねをもらえました。(これも他のアプリでなかった)
こうなった理由は、おそらくユーザーが少ない段階で、ちゃんとプロフィールを登録している男性が希少種だからなのでしょうね。
なので、登録したらちゃんとプロフィールを埋めておくといいですね。
>>【怖い事件】マッチングアプリの危険性を知って安全に使う方法!無料のも紹介
マッチングしているのは、ミクシィ社員かも
あと、マッチングしている女性には「IT」「Web業界」で務める人が多いのですが、これ、ミクシィ社員の可能性があります。
関連記事:【評判】出会い系アプリ「タップル誕生」の有料会員になったのでサクラ、2chの噂は本当?などを調べてみた
このようにして、ユーザーが多いと思わせるために運営会社の社員がアプリに登録する、ということがあるんですよね。
なので、これは今日の夜、メッセージを送って検証してみます。
マッチングアプリは複数使うと効果があります
>>趣味が合う異性と会えるアプリや、男性心理から、恋愛対象となる女性の特徴まとめ
>>【出会いアプリ】CROSS ME(クロスミー)の運営会社はサイバーエージェント?使ってみた感想を書いとく
【追記】男性がメッセージ無料機能など、続々アップデート
当初の状態だと、さすがに残念すぎるので、徐々にアップデートされています。
まずは、キャンペーン的に2017年10月31日まで、男性が無料でメッセージを送れるようになりました。
他だと、ブロック機能、紹介メッセージ定型文、自己紹介の例文機能などが追加されました。
>>pairs(ペアーズ)の初面接を迎える前に知っておきたい15の知識(僕の経験を交えて)
サクラはいない感じ
最近だと、チュートリアル終了後に無料いいねし放題、絞り込み条件の保存機能がつきました。
ユーザーも徐々に増えている印象ですが、ペアーズ、Omiai、タップルなどにはかなわないですね。
なお、サクラ、業者っぽいアカウントには遭遇してません。
>>【口コミ】pairs(ペアーズ)にサクラはいる?マッチングしたらどうすれば?実体験と2chを元に書いてみる
>>出会い系アプリのサクラの特徴とは?その手口や見分け方を書いておく
診断は当たっているという評判が
評判、口コミだと、「診断が当たっている」と書いてる人がいました。
あと、既婚者が診断だけやりたくて受けようとしてましたねw
他はあまり感想を見てないので、まだ広まってないアプリなのかなと感じました。
>>【婚活】30代におすすめのマッチングアプリ(男性・女性別で比較)
サブ写真登録者、プロフィール埋めてる人が少ない
最後に、女性のプロフィールを見ていて気になった点も上げておきます。
それは、メイン写真1枚しか登録してない人が多いことです。しかも、顔がわかりづらい人もいて、いいねを送りづらいです。
>>【男女向け】マッチングアプリ(ペアーズ、with)のプロフィール・写真で大切なことまとめ(自撮り、顔写真なしはNG)
趣味などが分からず、会話が広がりづらい
さらに、プロフィールに趣味などを書いてない人もいて、会話のタネもありません。
これは、新しいマッチングアプリにありがちですが、こうした状況を見て、まだ使うべきでないと判断しました。
>>ペアーズ、withで付き合ってすぐ別れた体験談:原因などもまとめ
なので、いい相手を見つけたい方は、以下のマッチングアプリを使ってみてください。
>>19人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ
パンシーの料金
なお、有料会員の料金は以下の通り。
・12ヶ月プラン:2317円/月(トータル)、カード1000枚プレゼント
・6ヶ月プラン;2900円/月(トータル)、カード500枚プレゼント
・3ヶ月プラン:3300円/月(トータル)、カード300枚プレゼント
・1ヶ月プラン:3900円
>>婚活サイトで初めて会うまでの期間やタイミングは?怖い?などに答えてみる
有料会員の感想
なお、有料会員の98.7%が実際にマッチングしてるそうです。
>>恋人が欲しいのにできない社会人向けにその理由と対処法を書いとく
レビューは以下の通り。
マッチング後にメッセージをしてみて実際にお会いしました。
趣味が同じだったので、話も弾みました。(27歳:東京都)
相性が90%だったのですが、メッセージや実際にあってお話したら価値観が似てたので、付き合うことになりました。
29歳:大阪
相性が86%以上の人にいいねするとマッチング率が1.5倍
こんなデータもあるそうですので、相性のいい相手がいたら、いいねすると良さそう。
なお、有料会員の新機能として6人以上の足跡が見れるようになってました。
(カードも最大1000枚もらえます。細かい追加機能だと、いいねをくれた相手のスキップ履歴も見れ流ようになってました)
>>「結婚したいのにできない」「彼氏・彼女がいない!出会いがほしい」と思ったら読む記事
ネット上の口コミ、感想
なお、第三者のパンシーへの評価は以下の通り。
>>【目的別で比較】出会い系マッチングアプリのおすすめを感想、評判をもとに紹介
【記録 Pancy①】2018/1/14 ネットビジネス臭のする方にお茶に誘われたので、12:30に渋谷へ。少し遅れてしまったが快く受け入れてくれた。開放的なカフェでコーヒー1杯1,050円。中々である。
— 出会い厨むじこ (@takoyakisuki21) 2018年1月14日
続き② 【記録 Pancy①】クリエイターという言葉が嫌いじゃなかったので、自分自身にとって良い機会となるよう、少し予習をしようと思った。これだから影響されやすいタイプは困るのである。まぁ楽しい時間だったのでよし。
— 出会い厨むじこ (@takoyakisuki21) 2018年1月14日
>>20代向け恋活アプリ(サイト)のおすすめを感想、評判をもとに比較し紹介
登録して、いいね240もらえた人も
PancyってマッチングあぷりDLした。登録して2日、いいねが240名ほど。その中でいいなと思った方15名で、メッセージした(メッセージ見れるの有料会員のみ?)のが8名。そのうち5人と数ラリー。1人とLINE交換。明後日早速会う予定。
— 緋音(あかね) (@xrKMnTrC0qTXmTO) 2018年1月16日
Pancyの広告エロい!ヤリモクしかあつまんねーよ!!! https://t.co/0f7T4QV1mH
— mocupid (@mocupid11) 2018年2月13日
pancyってアプリがさ、withより断然性格分析してくれてて内面の分析としてとてもよい。
— ダークサイドなおみ (@ochachacoo) 2018年2月14日
>>【マッチングアプリ体験談】女性と会ってみた(初めて会うまでの誘い方、怖いかどうかも紹介)
プロフィールに寛容なユーザーが多い?
新たにpancyっていうアプリを始めたが結局一番嫌がってた同職の人とマッチしそう
— 雪 (@8K37oH81MUwuczK) 2017年12月3日
きっついこと書いてもいいねがくるPancyと、なにもキツイこと書いてない、当たり障りの文しかないほかアプリ。
Pancyはキツイこと書く前からかなりのいいね数が来ていたが、うーん。— るみこ (@rumimimico) 2017年10月22日
プロフにキツイこと書いたらいいね自体は減ったけどね。
けどほかのどのアプリよりいいねは来るよ、Pancy。
頭悪い奴ばっかりだけど。
プロフ読んでないとか、人間としてダメとか。— るみこ (@rumimimico) 2017年10月22日
>>【体験記】pairs(ペアーズ)で会った12人の女性とのその後まで書いてみる
学生からのいいねがすごい
pancyはライトなイメージが強くて、学生からのいいねがすごい?
ただ他のアプリと違っていいね数が載ってないので、いいねを気にしないで選べる。幅広くやり取りはできると思う。
仕様はペアーズと同じ。— ぱおん@ゆるーく恋活 (@NaamiChibi) 2017年11月14日
pancyっていうアプリにも手を出してとりあえずマッチングしてみたけど
今までやってきたのよりライトな感じで自己紹介もライトな人が多い印象です— ぱおん@ゆるーく恋活 (@NaamiChibi) 2017年11月12日
※アプリは、iPhone(iOS)とAndroid(アンドロイド、グーグルプレイ)があります。
ネット婚活体験談のブログ運営者です
>>【口コミ】アプリ「ペアーズ」の評判は?メッセージ無料?料金は?サクラいる?に答えておく
>>【口コミ】ネット婚活体験談のブログ運営者として使ったサイト、注意点をまとめておく
人気の無料マッチングアプリで出会い
>>人気の無料マッチングアプリで出会い、ペアーズとwithで彼女ができた男の体験談(遊びじゃなく真剣)
>>【口コミ、評判】女性のペアーズ体験談!使い方やマッチング数、会える?付き合える?を検証
>>【口コミ】ペアーズでアラサー男に彼女ができるまでの期間!2chや30代のデート体験談もあり
>>ペアーズで恋人ができた!「彼女できない。彼女欲しい」と思う男に作り方と付き合う確率まとめとく
>>【評判&感想】キャリ婚で婚活する男女の口コミや会員数、退会などまとめ(年収で落ちた人も)